YUM! 山形大学マガジン[ヤム!]
ENJOY CAMPUS LIFE!UNIVERSITY INFORMATION
特集 SPECIALライフ LIFEイベント EVENTサークル CIRCLE学生メッセージ MESSAGE教授紹介 PROFESSOR
 
ライフ LIFE
資格取得への道⑬

最近はとても寒くなってきました。もうそろそろ雪が降ってしまうのではないでしょうか^^;簿記の試験が終わってから就職活動をしなければと、早速「合同企業説明会」に2回ほど参加しました。たくさんの人がいてびっくりです。自分も頑張ろうと思います(^u^) 足だけ動かして就活してる気になっててはいけないと思うので、SPI対策・自己分析・業界研究等々その他の事もこれからちゃんとやっていこうと思います。

 

ヤムのYです(^O^)/

 

さて、今日は前回お話しした通り簿記の合格発表の日です。合格率は低いのでは、という噂も聞いていたのでドキドキです(@_@;)というわけで今回はその結果をのせようと思います・・・。まず今期の勉強時間、費用など。


勉強時間―約85.5時間(今期)

費用―13350円(テキスト・問題集―8850円、2級受験料―4500円)

 勉強時間はあくまで今年の簿記2級の勉強時間です。3級の時の勉強時間は100時間はしてますし、去年30時間ほど簿記2級の勉強をしていましたので、簿記に関する総勉強時間を合計すると200時間以上はしています。費用に関しては今回の2級に関する費用だけです。 去年30時間ほど勉強していたのですが、恥ずかしながらその勉強時間で2級を受験して当然落ちました(>_<)言ってしまえば今年はそのリベンジなんです!!)


 

それで、第126回 簿記検定試験、Yの2級の結果なのですが・・・・・・、合格していました(*^_^*)点数などは分からないですが、合格していて良かったです!勉強法としては、テキスト:過去問=3:7の割合で主に過去問を解いていました。受験しようと思っている方は、テキストだけでなく過去問を買って勉強した方が効率がいいと思います。今回の2級の第二問のように過去には見られない形の問題もありますが、大体の問題の形式は過去問と似たような形で出題されていますので、解き慣れていれば本番も安心できるはずです。

 

私個人の考えでは、簿記2級は市販のテキストを購入して独学で十分合格できると思います。まだ簿記について何も分からない人でも、200時間くらい勉強すれば3級はもちろん、2級も十分合格を狙えると思います。実際Yの勉強時間もそのくらいですし、テキストもいくつか購入したのですが、結局使ったのは商業簿記テキスト1冊、工業簿記テキスト1冊、過去問1冊の3冊だけでした。

 

とりあえず合格していて本当に良かったです!!今年の目標でもあった簿記2級、FP2級、証券外務員2種を取得することが出来ました!!ちなみになのですが・・・・合同企業説明会などで話を聞いていると、採用に関して人事担当者が見るところはやはり人物重視みたいですね、話の聞き方や話すときの態度などコミュニケーション能力を見るみたいです。資格の有無は採用に直接は関係ないけれども、あるに越したことはないと話していました。

 

とにかく今年度のYの資格試験は無事終わったので就活に専念します(^-^)これから「資格取得への道」の更新のペースは遅くなってしまうと思いますが、年内に15回更新したいのであと2回は更新しようと思います。また他のコンテンツは今まで通りに更新していきます!

では今回はこんな感じで(^O^)/

 



 


 


 



カテゴリ:
PAGE TOP